◎ 近々の予定 ◎
◎10月19日(月)
「体育祭」
19:30〜
¥2500
場所:大塚文庫(自由が丘駅より徒歩8分)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
応援ありがとうございました!!
惜しくも、2回戦には進めませんでした
朝から緊張して・・・
山田さんと我が家で打ち合わせをしている時から、おなかがぐるぐる・・・
「この感じ、懐かしい」
なんて
思っているのも
よかったのにな。
舞台裏でスタンバイしている時は、いつものように落ち着き始め~
・・・
の、
はずが
いざ、舞台へ出ると
「プリンセス☆プリンセス」
奥行きバッチリのブラッツ舞台を知っているはずの私たち
なーのーにーー
中央にたつ。
それじゃあ、後ろ過ぎだ・・・
終わった後に、
「前っつらでやりたかったね(反省)」
なんて言ってたら・・・みんなにも言われた。
「どんどん下がっていくし」
「あら?マジで?」
しかも、それはわたしの仕業だったらしい
?らしい、よ?お?
たくさんの汗をかきました。
そして「演劇日々」
終わった後から
【やまけいさんが持ってくる「おすすめ」は「本」じゃなくてもよかったのかな?】
なんて、どうしようもないことも思いついたり。
・・・
何事も経験と勉強デス☆
終わった後は打ち上げ~
17時からだ(笑)
やった!
でも、すでに疲れきっていたなわたし。
心の体力も体の体力も乏しい・・・ ( ̄▽ ̄)
いっつも「生ビール」ですが、珍しく「あったかいお茶」を頼む。
→「ぬる~~~いお茶」が出てきた。
喉を痛めていた2月の舞台中以来のこの珍事にお店もビックリ!?
まさかね。
でも「あったかいお茶」がよかったな。。。
この時期の居酒屋さんは冷房が効きすぎで、寒い!
よね?
池上恵
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
C-1落選から1日たってようやく落ち着いたやまけいです。
落ちたのは本っ当に悔しかったけど、
わざわざ応援のためにブラッツへ駆け付けてくれたにちにちのみんな、そしていつも観に来てくれるBちゃん、Sさん、応援ありがとうございました!
私たちって幸せ者だなぁ・・・としみじみ思ったのでした。
審査には負けたけど、自分には負けてないぞー!ということで
気持ちを切り替えて8月公演に全力投球です。
民家を改造したという素敵なカフェで、純粋にちにちワールドをお届けいたします。
ご予約はお早めに!
にちにちメンバー一同、心からお待ちしております
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
というわけで、あんまりタイトルに意味はないですw
おとといの夜から、何やら原因不明のめまいにおそわれて、自分の生命力に危機を感じているじゅん@身体年齢おばあちゃん?です。
さて、さて、C-1の結果ですが、、、一回戦突破ならず。
私は客席で見ていたわけですが、感想としては、
「演劇日々は、演劇集団なんだ」
と。
お笑い集団では、なかったのねwww
他のエントリーの方々とは、毛色が違うのを感じました。
いや、負け惜しみでもなく。
意外に?負けず嫌いの多い演劇日々、違う土俵でも引き続き勝負していくようなのでw
これからも応援してくださいねw
舞台も楽しみましたが、その後の打ち上げも楽しかったですw
メンバーが、どの芸能人に似ているかとか定番ですが。。。
ももちゃんの「ファルコン似」で、すべてぶっ飛びますがw
ちなみに、私は「若いころの山田邦子似」ですwww
8月の公演に向けて、ノンストップなり~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「プリンセス☆プリンセス」
・・・13:50~14:30
「演劇日々」
・・・16:10~16:40
が、出演予定時間らいしです・・・
ぜひ、会場で応援してください☆
池上恵
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
@新宿シアターブラッツ
15時か15時30分頃?
「プリンセス☆プリンセス」
17時~18時ころ?
「演劇日々」
時間が全く検討つきません・・・
なんとなく?
集合時間がプリ☆プリは13:30ころ
演劇日々は15:30ころ・・・
ていうことは?このくらい?
ってぐらいで(笑)
もっと早いかもしれないし、遅いかもしれないのです。。。
どう告知したらいいのでしょうか?
なので、いらしてくれる場合余裕を持ってください
すみません
いらしていただけたら、かーなーりー励みになります
そして、私、がんばります
池上恵
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
じゅんちゃん日記・・・コメント多くてワイワイしてていいですね~ヽ(´▽`)/
わたしも読んで楽しい日記が書きたいが、いかんせん文章力が(笑)真面目一方で面白く書けない
そこも私のいいところ~
な、わけないですが。
今日は久しぶりの稽古です。
以前は3ヶ月開いたりもしたのですが、ここのところは1週間あくと「久し振り」ですね・・・ステキなコトです。
みんな会いたがってって、普段は関わらないくせに妙な仲の良さなのね(笑)
C-1予選日決まりました!!
その稽古。
7月23日
「演劇日々」
「プリンセス☆プリンセス」
お暇でしたら、もしくは興味がひかれましたら、ご来場くださいませ☆
@シアターブラッツ(新宿、厚生年金会館前)
池上恵
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
山田敬子が、私が分からなかった演目【じがじさん】と【2008を振り返る】を更新してくれました~
【じがじさん】私が演劇日々と出会った公演です。面白かったんですよーーー
【2008を振り返る】・・・出られなかった公演です・・・自分が出たいのはモチロンですが、自分が出てない演劇日々も見てみたい
ひそかな夢です(笑) どうなるのかな?
池上恵
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
明日は早出なのに、電波の波に飲まれてしまってる、じゅん@カレーが食べたいです。
おひさしぶりに、PCからのアクセスで、
過去の上演作品一覧を見てみたら、よく出来てますねw
さすが、メグたんw
そして、去年の二ヶ月連続公演を想い涙しました。。。あのときの執筆の感覚は、本当におかしかったwwwメンバー皆がおかしかったw
その前の劇場公演「hana-di」も、色々思うところはあるんですがw
私はそれなりに、休み休みやってますけど(えへ☆)
やまけいさん、矢野さん、メグちゃん、もちろん柏木さんは走り続けてますね。。。
継続は、力なり
続けることも才能なわけで、、、尊敬できる先輩方です。。。
。。。。。
。。。。。。。。
私は、先輩方が作ってくれた道を、のんびり歩いてるに過ぎないのですね。
私が開拓した、にちにちの新境地。
「日々のオタク」の称号は、
梅ちゃんに (ココロから何の感傷もなく) 譲りたいと思います。
(あげるあげる。もってて~)
「役者はやらないで、脚本が書きたい」と、
豪語するからには、もう少し広い視野を持って書きたいなって思ったり。
マンネリ化しないように、たくさん浮気してきますwww
個人的に。
4月の「フェアリー大会」をもって、
日々では、しばらく「フェアリー」シリーズは書かないつもりなのでw
筆を折る!とかそんな大それたことじゃなくてw
ご馳走は、滅多に出ないからありがたいんだと思うしw
…とか言って、面白いのが思いついたら書いちゃうかもだけどね(笑)。
「逃げ」の意味では使わないぞ!ってことです。(わかる人だけわかってね☆)
まだまだ、若いしw守りになんかはいらないぞwww
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
ご来場ありがとうございました。
2部構成でした。
超個人的ですが、「柏木さんのやりたいこと」、あたし何やったんだろうか?あ、池上恵です、わたし 。
くやしいなぁ、なんて。公共の場で言うことではありません。すみません。
◎「写真からポーズをとり、そこからシーンを作る。」
◎「演劇とは?」
◎「柏木さんって?」
◎「通信簿」
◎「こそこそ・ヒソヒソ」
◎「台本1【もしも】作:山田 山田/矢野
◎「台本2【アドバイス】作:須藤 梅津/池上
◎「台本3【 】作:須藤 梅津/瓜生
そんな献立。(順不同)
来年の7月。もう一度やってみたいな「kashiwagiワインディングロード」
お願いします。
続いては・・・
演劇日々 vs 北嶋哲也
「即興勝ち抜きバトル」
瓜生ちひろ 「ぽっくり」 ・ イラン 勝利!
梅津龍太 「名作1分」 ・ 子ぎつねゴン 敗北
山田敬子 「あいうえお作文」 ・ 名古屋 引き分け
矢野将一 「エモーショナル・リプレイ」 引き分け
須藤アキラ 「スピット・ファイヤー」 敗北
池上恵 「ジブリッシュ達人と司会と翻訳」 勝利!
青木千恵子 「ジブリッシュチェンジ」 敗北
柏木陽 「シェアードストーリー」 引き分け
おまけ お客さんとみ~んなで 「 ラフ イズ デッド 」 × 3回
1回戦 柏木陽 ドロップ・アウト
テツさんしか喋ってないのに~・・・ 2回戦 池上恵 ドロップ・アウト
矢野さんが喋ってるのを遮って自分で入っていったのに・・・
いかがでしたでしょうか?演劇日々。
池上恵
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
久しぶりに、敬子…稽古場に見学に行きました、じゅん@勉強中です。
今はまさに、見学って感じ。
今回は、
個人的なスケジュールとの折り合いがつかないので、、、
基本暇人なんだけど、
時間の使い方が下手だから、
忙しいの。。。
で、見学した結果。
私は面白かったけど、ほかの人はどうなんだろうか?笑
柏木さんの演出がもともと面白いと思うので、
私の好みからは外れていないんですが。。。w
正直、演者じゃなくて良かったというのが、本音。。。
演者は、大変そう。←他人事のように語るのが許されるのか?
というか、実態がつかみにくそう。。。
いつもの日々とは、違う感じに観えるかも??
TETSUさんとの対決も楽しみなり☆
柏木FANには、特にお勧めですw
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント